STANDARD

サラリーマン教師の日常

お金をたくさん稼げる仕事って何!?

どうもこんばんは、リーマン教師です。

今日、社会科の授業で住んでいる都道府県の学習をしました。そこで、都会にはどうして人が集まるの?という素朴な疑問が生まれました。その疑問から都会と地方だったらどっちがお金を稼げるという疑問に発展し、最終的にお金をたくさん稼ぐためにはどうしたらいいのという疑問へとたどり着きました。予定していた学習内容から大幅に脱線しましたが、とても充実した内容になったので紹介します。

 

 

これからお金を稼ぐために必要な力

まず、これからの将来でお金を手に入れていれるための力について考えます。まず、1つ目は発信する力だと考えます。以前の記事でも紹介しましたが、今後、今ある職業のいくつかはAIによってもうなくなっているということが考えられます。正直、「働く」ということの概念や目的も大きく変化していると予想していますが、ここでは現在のように、人が働くという前提で書いていきます。

 

hellofield.hatenablog.com

また、ホリエモンの動画にも頭を打たれたので載せておきます。


ホリエモン今後なくなる会社「Amazonとか大変だよね・・」

 


堀江貴文(ホリエモン)人生を考えさせられたスピーチ

 

まず、これだけインターネットが普及しているのですから、さらなる進歩やイノベーションが起こるでしょう。そこでは、おそらく、ヴァーチャルビジネスや5Gの通信が実現しています。それらによってほとんどの職業でフレックスタイムやテレワークなどが導入されているでしょうね。人と直接対面しなくても自由にコミュニケーションが取れるのです。そんな世の中で、生きていくためにはインターネットを活用する力は当然必要ですよね。省略します。

なぜ、発信する力が必要かというと、情報発信というアウトプットを通して、伝える力が向上するからです。間接的にコミュニケーションをとるために必要なことは、文章を書く力です。今や多くのSNSが発達している時代でだれでも情報を簡単に発信できます。より有益な情報を発信できる人材や理解しやすい文体を作成できる人材が重宝されるでしょう。私には欠落しておりますが…

学力よりもSNSのフォロワーの方が価値のある時代が迫ってきているのです。企業に就職する際にも、面接で「Twitterのフォロワー何人ですか。」と聞かれるんじゃないでしょうか。

 

 

お金を稼ぐ仕事(自論)

今は企業に就職して給与をもらうということが一般的ですが、上述したように高度な情報社会が差し迫ってきているのでこのシステムも近い将来崩落するのではないかと考えています。

そんな時代ではどうやってお金を稼ぐのでしょうか。これには、人間の優れた部分に焦点を当てて考えるのが良いでしょうね。人間がロボットに勝てる部分ってどこだろう子どもたちに尋ねてみてください。思ったよりも出てこないですよ。これにはもちろん、発達段階も関係していますが。私の学級の児童(小学4年生)に尋ねてみたところ、チームワークという結論に至りました。

私はアイデアや柔軟性であると考えます。人間のアイデアや閃きは、これまでの経験や想像力によって生まれます。ロボットは植え付けられた知識の範疇での行動は人間よりも生産的にできると思いますが、そこからアイデアは生まれません。アップグレードされてそんな閃きもロボットが生むような時代になれば、おそらく人間は仕事をしなくてもよいでしょうし、もしくは人間の時代は終わっていると思います。

話がずれがちですが、本題へ戻ります。まず、商品開発者は残るでしょう。人間には物欲がありますし、新しいものや珍しいものを好むという傾向があるようです。このことはIPhoneで説明できますね。数年前はみんな革新的なテクノロジーを持ったIPhoneが飛ぶように売れましたが、近年では一般化されて販売台数が減少しています。売れないIPhoneなんて記事をよく見かけます。人は目新しいものが大好きなので商品開発者という仕事は残るし、給与も期待できるでしょう。

次は知識の販売者です。これは、必ず発展すると思います。今でも有料サロンといったものがメジャー化しつつあります。インターネットを介して、いろいろな知識を自由に買うことができるにで学習者にとっては効率がいいですよね。YouTubeでゲーム実況動画がたくさんの視聴回数を稼ぐことができるのもこれと同じ原理です。ゲームしたいけれど、持ってない人は実況動画を見るだけで満足できるし、攻略したいと考えている人も上手な人の動画を見ますよね。

このことは、学校で働く教師としては少し怖いです。学校に行かなくても学べるのですから…

どんな知識でも、専門的で説得力があれば売れると思います。だから私は子どもたちにどんな分野でもよいから、スペシャリストになれと言っています。

 

まとめ

知的財産を増やすことが金銭などの財産を増やすことにつながるということを伝えたかったのです。私はブログ書いて、自分の考えをまとめることで、確実に知的財産を増やしていこうと思います。増やした気になっているだけでも、心理的には満足感があるので結果オーライです。

雑な記事になってしまい、ごめんなさい。他にも書きたいことがありました。(金銭的、物的満足感と幸福度など)眠たいのでここら辺で寝ます。