STANDARD

サラリーマン教師の日常

リーマン教師の仕事術

こんばんは。 今日から新学期がスタートしました。まだ、午前中で子どもが下校するので余裕があります。しかし、本格的に授業がスタートすれば、そんな余裕も実際なくなってしまいます。小学校は特に空き時間がないのでなおさらです。また、授業以外にもたくさん仕事はありますし、学年末に近づくに連れて増えていきます。

そこで、独断と偏見で仕事の効率化について書いていきます。あくまで、独断と偏見、また、自分なりの仮説をもとに書いて行くので異論は多数かと思いますが。

 

 

f:id:zakyyy0422:20190108213302p:plain

 

 

 

 

 

 

 

学級経営

学級経営で一番大切にしていることは何ですか。私は、時間を大切にするということを常に伝えています。初めは、人間関係やルールを守ることが大切だと思っていましたが、変化しました。

もちろん、人間関係を大切にすることやルールを守ることは大切だと思います。しかし、これらのことを指導し続けていても中々変化を見られません。大人でさえ、苦手な人や好きな人がいるので、正直、人間関係について何かを求めるは難しいからです。ルールについても、完璧に守り通す子どもはほとんどいません。なぜなら、多くの子どもが自身の損得勘定で行動しているからです。そんな状況の子どもに、ルールを守ろうと声をかけ続けても効果は少ないと思います。

そのように考えた時に、時間なら大切に出来るのではないかという仮説が生まれました。そして、この仮説はかなり有効でした。時間の概念に大人子どもは関係ありません。地球市民である以上私たちは寿命という時間の枠内で生きているからです。まずはじめに、子どもたちと時間の配分をしました。授業は教師と学ぶ時間なので、時間の管理は教師がします。休み時間は子どもの時間です。教師は子どもの時間を管理することはできません。このように時間を分けました。はじめの頃は平気で授業に遅れてやって来る子どももいたので遅れてきた分の時間を延長しました。当然、子どもたちは反発しましたが、それ以外にも授業中の私語は時間を奪うこととして扱い、その場合にも授業を延長しました。次第に子どもたちの中で時間を大切にしようという声かけが見られるようになり、今では遅れてやって来たり、授業中の無駄な私語もなくなりました。これだけで、学級は大きく変わりました。限られた時間の中でより有意義に生活をすることを子どもが考え始めて、トラブルや課題が減りました。これだけで、結構効率化されていると思います。教師の心配事が減ることで、他のことに時間を割けるからです。

 

タスクマネジメント

タスクマネジメントは誰もがやっていると思います。私がしていることは大きく2つです。1つ目はタスクの視える化です。これは全ての教師必須事項だと思います。何をしなければならないか頭の中で分かっているつもりでも、知らない間にパンパンになってしまっていることはありませんか。そのようなことが起きると、モチベーションも下がりますし、つい後回しにしてしまうということにも繋がります。視える化して仕事に優先順位をあらかじめつけておくだけで見通しが持てて、効率化します。また、気持ちも楽になれますよね。先が不透明であればあるほど、不安になってしまい、ストレスを感じやすくなってしまいます。

では、どうやってタスクマネジメントをするのか。誰でもできます。私はAppleユーザーなので、IPhoneを買った時から必ず入っている初期アプリ、リマインダーを使っています。結構使っていない人多いんですよ。仕事内容を入力して、時間を設定するだけです。他にもいろんなことはできますが、これだけで変わります。私は大事なことは手帳にメモしたいタイプですっていう人もいますよね。でも、手帳見る時間よりもスマホ見てる時間の方が圧倒的に長いですからね。おまけに通知してくれるから絶対忘れないんですよ。しかも、無料ですし。手帳を買っても実際途中で書かなくなったり、白紙のページが多かったりするので正直無駄だと思っています。

リマインダーが苦手な方やAndroidの方は下におススメのタスクマネジメントできるアプリを載せておきますので、参考に。

 

www.wunderlist.com

 

モチベーション管理

僕はこのモチベーションと仕事効率は一番関係していると思います。やる気なかったら仕事できないですから…

とはいっても、モチベーション管理する何てかなり難しいじゃないですか。いやいや結構簡単ですよ。何のために生きるかとかストレス発散するために何かをするとかそんな壮大な話ではないです。

私は以前にも紹介しましたが、メンタリストDAIGOさんの動画を見てます。それだけです。人間の脳って結構、麻痺しやすいと思うんですね。DAIGOさんの動画はYOUTUBEの中でも珍しく無料で使える知識を共有して下さるんですよ。私はDAIGOさんは自分よりも遥かに賢いと思っているので、YOUTUBEを見ていつも、そうなんだと納得させられます。根拠が明確だから説得力が強いですし。彼のメンタリズムを実践しているだけで、「ああ今私、とてもうまく生活してるわ〜」っていう気になるんですね。実際メンタルが変化してるかどうかなんてわからないです。だけど、その気になるんですよ。それだけでなんか上手く生きているなとか賢くなってるなって思えて、モチベーションが高まるわけです。騙されたと思って、自分の脳みそを騙してみてください。潜在意識に働きかけるだけで結構変わりますから。動画のリンクも載せておきます。

 


集中力と記憶力を2倍にする「スキマ時間」の使い方

こんな感じですかね。仕事効率化して、どんどん好きなことしていきましょう。